101灯のあかり展2021 No.079-080

date. 2021/11/24

今日ご紹介する2点の照明は 昨日のLIGHIT SHELFと同じ

 

Y.S.M  PRODUCTS というブラントの照明です。

 

 

♯079  NIGHT BOOK

 

YSM_NIGHTBOOK_02
 

 

興味深いギミックで 作られた照明 NIGHT BOOK。

 

革の背表紙の本をケースから抜き出すと 本が光り出します。

 

机の上に並べられた本たちの中に立てても

 

無造作に横積みされた中に挟まれても

 

背表紙を引き出すだけで ふわっとした光が拡がり 何とも言えない雰囲気が漂います。

 

 

埼玉県にある小さな企業が 日本貿易振興機構(ジェトロ)の支援を受け

 

フランスの国際的な雑貨の展示会 メゾン エ オブジェに出展したところ

 

世界で認められ 世界三大デザイン賞のひとつと言われる

 

ドイツのiF DESIGN AWARD 2019 を始め 様々な国のデザイン賞を受賞しました。

 

世界中で 認められている 日本の製品。

 

 

ysm_nightbook_01
 

個人的には 寝室のナイトテーブル寝かせて 使いたいです。

 

 

 

2つめの照明は  #080  HOOP

 

 

YSM_HOOP_LED_LIGHT_01
 

 

語れば長い物語が この照明にはあります。

 

この製品を送り出している会社は 埼玉県八潮市にある従業員6名の町工場だそうです。

 

2010年 主要取引先とのトラブルで経営が傾く危機的状況で

 

先代社長が急逝し 急遽あとを継がれた2代目の社長が

 

仲間との努力で 業績を徐々に回復させる中で偶然の出会ったプロダクトデザイナーから受けた相談・・・

 

 

「照明を作って海外のイベントに出展したい」

 

 

この要望に応えて 2013年に生まれたのが この「HOOP」です。

 

小回りの利かない大手の工場では 対応できなかった小ロット 数個の照明の製作。

 

スタッフ全員が 板金、組み立て、LED組込みまでできる精鋭の職人だった町工場だからこそ

 

製作することができた製品でした。

 

そして インテリア最大の展示イベント イタリア 「ミラノサローネ」に出展するため

 

クラウドファンディングで資金を募ります。

 

小さな町工場が オリジナル商品を作っても なかなか販路が見いだせなかったところ

 

この照明を製作したことが きっかけとなり

 

様々なデザイナーとの協業で 製品を作成するようになります。

 

その後の製品は デザイン 技術を認められ

 

世界でも認められるようになりました。

 

 

先の NIGHT BOOKは この照明の成功に続いて 作られたものだそうです。

 

日本の町工場のもつ技術。

 

そして デザイナーのセンス。

 

ysm_hoop_01

YMS_HOOP_LED_LIGHT_02

 

世界に認められているのは なんだか 誇らしいですね。

 

 

 

それでは また明日。