ACTUS(アクタス)

shop blog

アクタス・六甲店 アクタス・六甲店

< ショップ詳細に戻る

INFO.
*ペット同伴可(抱っこやキャリーバッグ、 ペットカートに入れた状態に限り)
ADDRESS
〒657-0864 兵庫県神戸市灘区新在家南町1-2-1 サザンモール六甲内
TEL
078-854-1351
OPEN
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください  

Posts Tagged ‘植物図鑑’

皆さま、こんにちは。

4月となり過ごしやすい季節となりましたね。

春から新生活を迎えている方も多いかと思います。

そんな新生活にアクタス六甲店から観葉植物のご提案です。

 

只今六甲店ではPOP-UPイベント、植物図鑑を開催しております。

IMG-2273

今回第3弾となる植物図鑑では、『愛』『健』『豊』『幸』の

4つのテーマにちなんだ花言葉を添えて展示をしております。

IMG-2283

花言葉があるので贈り物にもピッタリです!

5月9日(月)までの会期中、普段お店に並ばないような

珍しい植物を沢山取り揃えておりますのでぜひお越しください。

 

今回はその植物図鑑で展示中の植物の中でも

特にスタッフがおすすめの植物をご紹介致します!

IMG-2887

 

1.アフェランドラ・ダニアシルバー

IMG-2865

こちらの植物は、何といっても葉が特徴的です。

ご覧の通り色が白く美しいのはもちろん、

葉の表面がでこぼこしており、躍動感さえ感じます。

色自体は優しい白い葉をしておりますが、

可愛い植物と言うよりは、黒いポットと合わせてシックな印象で飾ることをおすすめします。

観葉植物を既に育てているお客様にもオススメです。

育てているの緑の中にアフェランドラの白い葉を並べ、

お部屋にアクセントを出してみてはいかでしょうか。

 

2.ヒメココスヤシ

IMG-2895

ヤシ科の植物はおよそ3000種にも及ぶと言われております。

そんなヤシ科の中でヒメココスヤシは

最も繊細でエレガンスな印象を受けます。(私が認知している中ではになりますが。。)

細く尖った葉はヤシ科の植物の特徴ではありますが、

その中でも特に細い葉をしており、頂上から放射状に育つ羽状葉の曲線が魅力的です。

また小さいサイズの植物や樹木に「ヒメ」と名付けられることがありますが、

ヒメココスも同じで生長しても180-200㎝程で止まり、

置き場所を選ばないところも良いですね。

置くだけで南国気分に浸れるヒメココスヤシ、是非おすすめです。

 

3.クロトンスクルキー

IMG-2888

3つ目は色鮮やかな葉が特徴のクロトンの1種です。

スクルキーは黄色く細く捻じれた葉が特徴です。

これから夏にかけて流通が盛んになり、寒さが少し苦手な植物です。

葉の模様の付き方がまばらで、真っ黄色の葉から、

緑と黄色が混じって木漏れ日のように見える葉まで

沢山の表情を見せてくれます。

日を沢山当ててあげるのが育てる上でのコツです。

日が足りないと緑の葉しか生えてこなくなるのでご注意を。。

 

4.アロエプリカティリス

IMG-2891

最後4つ目は園芸名「乙姫の舞扇」と呼ばれるアロエプリカティリスです。

アロエ特有のトゲが無く、園芸名通り美しく上品な姿が魅力的です。

長くべろのような葉を左右交互に出しているのが扇のようです。

黒のポットと合わせてかっこよく飾るのも1つ、

白の陶器のようなポットで洗練された感じに飾るのも1つ、

様々な表情を見せてくれるので、人気のインテリアグリーンです。

また大きく育つと、夏から秋にかけて橙赤色の花も咲かせることもあります。

 

今回のご紹介はいかがでしたでしょうか。

植物図鑑では今回ご紹介させて頂きました以外にも

珍しい植物や、特徴的な植物を沢山取り揃えております。

この機会にお気に入りの観葉植物を見つけて

是非新年度、新生活にお迎えしてみてはいかがでしょうか。

 

植物に関してのご質問は随時受け付けております。

育て方や取扱植物の確認等、気になることがございましたら、

ご質問をお待ちしております。

皆さま、こんにちは。

3月に入り、コートがいらないほど暖かい日も増えてきましたね。

 

本日は、六甲店で開催予定のPOP UPのご紹介です!

なんと、『植物図鑑』第3弾が開催されます!!

IMG-2273

開催期間は3月19日(土)~5月9日(月)ですのでこの機会に是非、ご覧くださいませ。

前回の植物図鑑とはまた少し変わった植物を展示しております!

第3弾の植物図鑑では、『愛』『健』『豊』『幸』の4つのテーマにちなんだ花言葉を添えて

展示をしております。

花言葉があるので贈り物にもピッタリです!!

 

今回は、その中でも特に珍しい植物のご紹介です。

 

No.1カランコエ・ベハレンシスミニマ

IMG-2194

花言葉「たくさんの小さな幸せ」

星の形をした花を無数に集合して咲かせることや、

品種によっては花の形が釣鐘型をしていて、

幸せを運ぶベルに見えることなどに由来しています。

IMG-2240

原産地の乾燥に対応するためカランコエは、

肉厚な葉っぱに水を貯めこみ、

他の植物よりも乾燥に耐えることができます。

 

No.2キンカンソテツ

IMG-2195

花言葉「雄々しい」

巨大なソテツの木が風に揺れる様子から、

「雄々しい」という勇ましさと力強さを

感じさせる花言葉がついたとされています。

IMG-2245

海岸沿いの岩場に自生するソテツは、

日本でも九州南部の南国に自生しています。

置くだけでリゾート感を味わえるので、

お部屋の雰囲気にアクセントを加えたい方は是非ご検討ください。

 

No.3レックスベゴニア

IMG-2200

花言葉「片想い」

この花言葉は、葉の形がゆがんだハート型であることにちなむといわれます。

普段伝えられない想いも植物に乗せてなら贈ることができるかも。

そんな勇気をくれそうな植物です。

IMG-2232

ベルギーの世界遺産「グラン・プラス」で行われる

「フラワーカーペット」というデザインのイベントに

ベゴニアの生花も採用されており、

とても綺麗な花を咲かせるところも魅力の1つです。

 

No.4フィットニア

IMG-2203

花言葉「羨望」

花言葉は、葉の桃紅色や白色の網目模様の

美しさからきているそうです。

品種によって葉脈の色は異なり、

ピンクだけではなく白や赤など、

品種の豊富さからあまり目立たないものもあります。

IMG-2225

風水だと『恋愛運アップ』のご利益がある言われており、

サイズも大きすぎないため、

ギフトにもおすすめの観葉植物です。

 

No.5エスキナンサスラスタ

IMG-2213

花言葉「恥じらい」

恥じらって赤面しているような鮮やかな赤い花色から

この花言葉がつけられたそうです。

花を咲かす可愛い一面も持ちつつ、

花言葉とは裏腹に濃い緑でしっかりした葉は

とてもかっこいい印象を受けます。

IMG-2217

生長するにつれ、長く茎を伸ばしていくエスキナンサスは、

ハンギングや棚の上から飾るのがオススメです。

 

No.6フィカスジャンボリーフ

IMG-2247

花言葉「永久の幸せ」

ゴムの木の1種であり、丈夫で強い生命力を持っています。

花言葉はその強い生命力に由来しています。

IMG-2256

存在感のある葉とダイナミックな枝ぶりは、

ゆったりとしたリラックスできる雰囲気作りだけでなく、

部屋のアクセントとなって、

メリハリが効いたワンランク上の空間にしてくれます。

 

いかがでしたか。

植物図鑑では上記の植物だけではなく、

他にも珍しい植物を沢山展示しております。

普段では中々お目に掛ることができない植物を

是非この機会に店頭でご覧くださいませ。

皆さま、こんにちは。

ただいまアクタス六甲店では、

10月16日(土)~12月5日(日)までの期間中

POP UP『植物図鑑』を開催致しております。

zukan

 

『植物図鑑』では普段アクタスであまり見ることが

できないような色味の植物を多数入荷致しております。

今回は『植物図鑑』で取り扱っております

パッと目を惹く植物たちをご紹介致します。

 

No.1:アグラオネマナイトスパーク

unnamed

ピンク交じりの葉っぱがとても鮮やかです。

綺麗な斑入りの葉っぱはなんとも上品な雰囲気を醸し出しています。

アグラオネマは比較的耐陰性がある植物です。

また白いお花を咲かせることもありますので、

植物好きの方にも初心者の方にもおすすめ且つ育て甲斐のある植物です。

 

No.2:アグラオネマサイマムオーロラ

unnamed

No.1に引き続きアグラオネマのご紹介です。

こちらもピンク交じりの葉っぱが特徴です。

しかしこちらは基本的に葉っぱの淵と葉脈がピンクになります。

No.1のナイトスパークと比べ模様が規則的になっています。

またアグラオネマの中だと珍しい品種で人気者です。

 

No.3:ヒメカゲツ

unnamed

赤く縁取られた黄色い葉っぱ、多肉独特のプリッとした葉っぱ。

葉っぱが何よりも特徴なのがヒメカゲツです。

名前に“姫”が付けられていることも何となく納得です。

また多肉の植物なのでお水やりの頻度も低く

少しズボラな方にもおすすめの品種です。

 

No.4:ミルクブッシュ

unnamed

こちらも多肉植物のミルクブッシュです。

このカクカクしたシルエットが何よりも特徴です。

また日をしっかり当てたり、気温が下がることで

葉先が紅葉することもあります。(当店のミルクブッシュは少し染まっています。)

こちらも多肉植物なのでお水やりに頻度は低めです。

お水のやりすぎには十分に注意が必要です。

 

No.5:シンゴニウムネオン

unnamed

ハート型の葉っぱに淡いピンクとグリーンの組合せが

なんとも可愛らしいシンゴニウムネオン。

大きくなるに連れ、つるが伸び垂れていくので

ハンギンググリーンとしてもおすすめです。

耐陰性がある方ではございますが、日に当てる方が

美しい葉っぱが育っていきます。

 

No.6:ぺぺロミアキト

unnamed

色味が綺麗なこともさることながら、

葉っぱの凹凸感が何とも珍しい植物です。

また葉っぱの手触りも普通の観葉植物とは異なり、

プリッとしており、立体的な点も特徴です。

ぺぺロミアの中でも珍しい品種なので、是非店頭でご覧ください。

 

今回の6種類のご紹介はいかがでしたでしょうか。

気になる観葉植物は見つかりましたか?

 

アクタス六甲店では沢山の観葉植物を取り扱っております。

お客様のご自宅に合う植物をスタッフがご一緒にお選び致します。

お気軽にご相談くださいませ。

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

本日も101灯ご紹介します。
まずは

NO.51 Ipnos(イプノス)


 

undefined
 

FLOS社からNicoletta Rossi と Guido Bianchiによるデザインで、個人的に購入したい照明ベスト3の内の一つです!

伝統的なランタンから不要な要素を削ぎとったことで完成しました。

上部の四角形の内側にLEDの光源が隠され、アート性に満ちた今までに無い特別な照明に仕上がっています。

光が箱から漏れ出るような印象は空間を上質に照らしてくれ、消灯時もミニマムなオブジェとして空間に存在してくれる

アートピースだと思います。

屋外でも使用できますのでテラスでの使用もオススメです♪


 

灯ろう流しのイメージのように複数使いしてフレームのデザインを楽しむも良し。


 

中にグリーンやお花を飾ったりしても良し。

主役にも脇役にもなれる照明だと思います。

 

 

 

NO.52   ARCO(アルコ)

FLOS(フロス) ARCO
 

1962年、アッキーレとピエル・ジャコモのカスティリオーニ兄弟の合作によるフロス社を代表する近代照明デザインの傑作「ARCO(アルコ)」

ARCOとはアーチを意味し、重厚な大理石ベースから 美しいステンレスのポールが華麗なアーチを描きます。

二重のセードは外側を回転させると光の方向を変えることができ、

また、電源をコンセントから取れ、好きな位置に配置することが可能なペンダントライトとしての機能ももつスタンドです。

リビングで使用される事例を多く見かけますが、ダイニングテーブル上にペンダントが取り付ける事ができない場合

ダイニングテーブル上に使用されても勝手が良いですよ。

こちらも後世に残るマスターピースです。

FLOS(フロス) ARCO
FLOS(フロス) ARCO
 

 

 

皆さま、こんにちは。

 

ただいまアクタス六甲店では、

植物のPOP UP『植物図鑑』が開催されております!

10月16日(土)~12月5日(日)までの開催ですので、

ぜひこの機会にアクタス六甲店にお立ち寄りくださいませ。

 

今回の『植物図鑑』では普段、

アクタスでは見られないような秋らしい色味の植物が多数入荷致しました。

一部ではありますが、今回の『植物図鑑』で入荷した、珍しい植物をご紹介致します!

 

~トラディスカンチア・ブライトスター~

ツユクサ科の植物で、小さく白い花が咲くのが特徴です。

少し大きいので、スタンドと合わせて高さを出して

床置きしていただくのがオススメです!

image0 (1)

トラディスカンチアが好む環境は日当たりの良い場所か、明るさのある日陰を好みます。

耐寒性や耐暑性もある程度ありますので、比較的丈夫な植物とも言われています。

 

また、トラディスカンチアは風水にも良い観葉植物で、

健康運や家庭運を上げてくれると言われています。

ですので、リビングはもちろん、

その他にも「生気を取り入れる場所」でもある玄関などに置くのがオススメです。

image2 (1)

 

~ネオレゲリア・フレンドリア~

パイナップルの仲間であるネオレゲリアは、

熱帯性の爬虫類のビバリウムレイアウトとして好まれます。

その中でも、オレゲリア・フレンドリアのような赤色系の植物は、

日当たりのよい場所に置いておくことで、葉色が鮮やかに、より鮮明な色になります。

 

image4

ネオレゲリアは高温多湿な場所を好みます。

さらに、ネオレゲリアの耐寒性は5℃と、熱帯植物にしては強い植物です。

冬の時期はお部屋が乾燥しがちですが、

なるべく湿度を保ってあげるとより元気に成長してくれます。

 

水やりは、季節によって、少しやり方が変わります。

夏の時期は、ロゼット状に広がった葉の筒状の根本に、水が溜まっている状態にします。

多くの水やりを必要とはしませんので、常に少量の水が溜まっておく状態を保ちましょう。

冬の時期は、水を与えると、今度は水を吸収しないので、

葉っぱに溜まった水が腐ってネオレゲリアが枯れてしまう場合があります。

そのため、葉の生え際に溜まっている水はティッシュで拭き取って、霧吹きなどの葉水に変えましょう。

image5

 

~ルディシアディスカラー~

ルディシアは葉の美しさからジュエルオーキッド(宝石蘭)とも呼ばれる植物です。

葉の表面がビロード状で黒に赤のライン模様が入っているのが特徴で、

キラキラした葉っぱがみずみずしい植物です。

image4 (1)

日当たりは、直射日光の当たらない明るい日陰で育ててあげましょう。

日当たりが強すぎると葉焼けを起こすため、

当てすぎないよう注意してあげましょう。

シンプルな葉の植物と合わせると良いアクセントになってオススメです!

image3 (1)

 

~ベゴニアルッキンググラス~

ベゴニアはシュウカイドウ科シュウカイドウ属の多年草で、

原種の数はなんと2000種以上あります。

乾燥に比較的強いため、水をやりすぎないよう注意が必要です。

日当たりは、半日陰を好むため、直射日光が当たらない場所に置きましょう。

15~25℃の、人が過ごしやすい環境がベゴニアにとっても好ましい気候なので、

できるだけ適温で育てると元気に育ってくれます。

image3

 

image2

葉の表面はシルバーのような色味、葉の裏はオレンジ系の秋らしい色味で、

モダンなお部屋にも合う綺麗な植物です!

image0

 

お客様のお家に合う植物をスタッフが一緒に選ばせていただきますので、

お気軽にご相談くださいませ。

ぜひ、この機会に、植物に癒されてくださいね!!

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

POP UP『 植物図鑑 』

date. 2021/10/15

 

皆さま、こんにちは。

アクタス六甲店では、

10月16日(土)~12月5日(日)までの期間中

POP UP『 植物図鑑 』 を開催いたします!

 

六甲/自然図鑑_メールマガジン ol

 

3月に六甲店限定で開催したイベントが大盛況に終わり、

今回再び開催する運びとなりました。

 

image0

 

在宅勤務の増加や長引く自粛生活によって、

より充実したおうち時間を求め、植物のニーズが年々増加しています。


 

image0 (39)

 

今回のPOP UPでは普段は入荷する事が少ない、

秋らしい色づいた植物も豊富に入荷しております!

 

image0

 

また、アクタス六甲店にご来店くださったお客様が

少しでも気分転換や記念に残るようフォトブースを

設置致しました!

 

image3 (11)

 

アクタスらしい【植物】と【家具】が融合したフォトブースと

なっております。

 

image0 (40)

 

期間中、フォトブースの写真をSNSにハッシュタグ『 #植物図鑑 』

をつけてフィードまたはストーリーの投稿をしてくださったお客様に

先着でノベルティもご用意しております!(なくなり次第終了)

 

image2 (13)

 

スタッフが、お客様と一緒にご自宅に合う植物をご提案いたしますので

お気軽にご相談くださいませ。

スタッフ一同皆さまのご来店心よりお待ちしております。

 

to TOP